2011年1月15日~1月23日に開催される、東京藝術大学 先端芸術表現科の卒業・修了制作展「藝大先端2011」の公式ブログです。本展の進行状況、出展作家情報などをほぼ毎日更新していきます。あわせて公式ウェブサイト(http://www.sentan2011.com/)もご確認ください。
   
   
   

2010年12月23日木曜日

作家紹介 第三十三回:松岡詩美(学部四年)



こんにちは。「藝大先端2011」実行委員会です。

このブログでは本展の進行状況、出展作家へのインタビューなどをほぼ毎日更新していきます。どうぞご期待ください!



作家紹介の第三十三回は、学部四年の松岡詩美さんです。



(自己紹介をお願いします)
こんにちは松岡詩美です!氏名の読みは まつおかうたみ です!
私は2010年12月1日現在、「現代美術鑑賞者の自律的鑑賞」「若手現代美術作家の経済的自律」をテーマにアートマネージメントを行っています。
写真は、アートマネージメントを担当した取手画廊での様子です。
衣装は、ちょっと冒険してみました。
以下URLから詳細を見ることも出来ます。
http://haisyaku.jugem.jp/?eid=297


 


(最近はどんな場所で、どんな物を作っていますか。)
 最近は、企画画廊のアートマネージメント部門アシスタント
をやっています。他には、取手で2日限定オープンした取手画
廊のアートマネージメントをやったり、現代美術作品を商業施
設に設置してみたり、企業広告用に若手ペインターへ描画依頼
をしたり、小学校での対話型鑑賞プログラム企画をやるなど、
相当雑多な感じになっています。探り探りが現状です。

 

(最近気になった、なっている。もの、こと。)
最近気になっていることは、 アメリア・アレナスの対話型鑑賞プログラムから期待出来る波及効果。 東京都の私立小・中学校、高校に通う学生の年間教育費(アフタースクール含)及び教育方針の傾向。 教育現場の美術鑑賞教育史。 義務教育機関での美術鑑賞教育の実情。 東京都文化発信プロジェクトの子供向けプログラム。 教育系ベンチャー企業。 日本にある美術作品レンタル会社の一覧、詳細。 日本の美術鑑賞者のアート・リテラシーレベル。 円高。起業。洋服の青山。 論文資料が全て揃うのはいつか。 ロボット、サイボーグによるダンス及び演劇。 見世物小屋の盛衰史。 明治維新。西南戦争。文明開化。 恐竜。性交。太陽の地球衝突時期。 ピラミッドの建造方法。 刑務所へのアウトリーチプログラムの意義と可能性。 Wikileaksへの攻撃。永田町。公共事業。補助金。 少女時代。AKB48、特に前田敦子。 宇多田ヒカルの復帰時期(まだ活動中ですが、既にもう心配です)。 他にも多々ありますが、思った以上に長くなったので割愛します。  



(将来の夢は何ですか?)
 2010年12月1日現在の夢は、「現代美術鑑賞者の自律的鑑賞」「現代美術作家の経済的自律」の実現です。  


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
どうもありがとうございました。

次回のインタビューもぜひお楽しみに!

0 件のコメント:

コメントを投稿